食事について(4)夕食のメニュー

健康
つばさ
つばさ

夕食は何を食べているんですか?

私は、9か月の間に、体重が10kgぐらい減ったことがあります。

その理由は、運動と食事です。

今回は、食事のうち、「夕食のメニュー」について書きます。

食事について:夕食のメニュー

🟠食事について:朝食のメニュー

<1日2食>

このブログで、昨年の6月から今年の3月までの9か月の間に、体重が10kgぐらい減ったことを書きました。

その理由には、2つのことが関係していると思います。

1つは、ウォーキング(散歩)をしたこと

ウォーキング(散歩)についてに進む内部リンク

ウォーキング(散歩)のよさに進む内部リンク

もう1つは、16時間ダイエットをしたこと

今回は、食事のメニューについて書きます。

私は、この1年4か月の間、少しずつ変化はしていますが、ほぼ同じようなメニューの夕食をとっています。

前回朝食について書きましたので、普通なら、昼食について書くのが普通ですが、私は、この頃ずっと1日2食にしています。

1日2食にした理由は、簡単です。

3食食べると、太ってしまうからです。

2021年(令和3年)3月末に退職して、4月から自由な日々が始まりました。

きちんと健康的な生活をしようと、朝、昼、晩の3回食事をきちんと作って食べることにしました。

献立の載っている「レタスクラブ」のような生活情報雑誌も買い、準備万端です。

しかし、困ったことに、3食食べていると、体重が増えてしまっているのです。

そのような時に、知ったのが16時間ダイエットです。

食事を8時間の間に終え、16時間は、水分以外何も食べないという方法です。

ですから、1日の初めの食事(朝食)を午前9時ごろに食べると、夕食は、午後5時ごろに終えることになります。

知人と夕方に会って、午後8時ごろに食事が終わるとすると、次の日の朝食(昼食)は、午前12時ごろに食べることになります。

厳密に守っているわけではありませんが、できるだけ16時間の間をあけ、8時間の間に2食を食べるようにしています。

食事について(1)16時間ダイエットに進む内部リンク

では、夕食のメニューについて書きます。

<夕食のメニュー>

毎日食べている夕食のメニューです。

  1. メインの献立
  2. 納豆
  3. キムチ
  4. 豆腐
  5. (味噌汁)

この4、5種類のものを食べています。

<メインの献立>

野菜ときのこと肉との炒めもの

餃子

カレーライス

煮魚、焼き魚、刺身などとサラダ

野菜ときのこと肉との炒めもの

簡単にできるので、野菜ときのこと肉の炒めものを作ることが多いです。

野菜は、もやし、レタス、キャベツ、なす、かぼちゃ、玉ねぎ、大根、人参、水菜などの野菜です。

きのこは、えのきだけやしめじ、きくらげなどです。

肉は、鶏の胸肉、豚や牛のばら肉やブロック肉です。

適当に、切って、炒めます。

好みの味付けは、すき焼きのたれなどです。

餃子

餃子は、基本的には、冷凍食品を買ってきて焼きます。

餃子の具を作って、餃子の皮に包んで焼くことがないわけではありませんが、冷凍餃子は、とてもおいしいので、自分が作ることにこだわることはありません。

カレーライス

カレーライスも基本はレトルト食品です。最近は、レンジで温めるタイプのカレーもたくさんあります。いろいろなカレーの種類を楽しむことができます。

カレーライスのご飯も、レンジで温めることができるパックのものを買っておいて、レンジで温めます。

肉や野菜がなどがあるときは、炒めてつけ足します。

煮魚、焼き魚、刺身などとサラダ

魚は、スーパーマーケットで調理されたものを買ってくることが多いです。

魚は、秋刀魚やいわし、たら、かつおなどです。

魚の切り身などを買ってきて、煮たり焼いたりすることもあります。

ぶり大根を作ることもあります。

魚料理の場合は、レタスやきゅうり、大根、人参のサラダを添えることもあります。

夏などの場合は、きゅうりや大根、人参をスティック状にして、もろみ味噌をつけることもあります。

納豆

3つが1パックになっているものを買ってきて、毎晩、1つずつ食べます。

中に入っているとたれやからしを混ぜて食べます。

ねぎを入れることもあります。

キムチ

キムチは、白菜を中心に作られたものを買ってきて食べます。

豆腐

150gが3つ1パックになったものを買ってきて、そのうちの1つを食べます。

夏の間は、冷奴にして、そのまま食べます。

冬の間は、味噌汁の具として食べます。

味噌汁

寒い季節の時は、味噌汁のような暖かい汁物があると、体が温まります。

具は、豆腐をメインにして、野菜やきのこを入れます。

⭐️ ⭐️

なお、朝食については、次のページをお読みください。

食事について(2)朝食のメニューに進む内部リンク

食事について(3)朝食の食材のよさに進む内部リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました