しぎた おかあき

学校のマナー

敬語の使い方 学校のマナー⑩

つばさ小学校では、どのような敬語が使えるといいのでしょうか。 子どもには、さまざまなことをマナーとして教えたいと思います...
指導方法

慣用句 言語文化⑤

つばさ慣用句には面白いものがたくさんありますよね。 国語の学習の中には、「伝統的な言語文化」と呼ばれるものがあります。 ...
指導方法

昔話、神話、伝承など 言語文化④

つばさ1、2年生では、昔話、神話、伝承などの学習をします。 国語の学習の中には、「伝統的な言語文化」と呼ばれるものがあり...
学校のマナー

鉛筆の持ち方 学校のマナー⑨

つばさ鉛筆を正しく持つことはとても大切です。 子どもには、さまざまなことをマナーとして教えたいと思います。 多くのマナー...