新任教員翼くんの日々(016)修了式

新任教員翼くんの日々
つばさ
つばさ

修了式は、学年最後の日です。

 翼です。

 今日は、修了式です。

修了式

 修了式というのは、1年生から5年生の子どもがその学年で最後に学校に来る日です。

 子どもたちは、朝から、体育館に集まります。

 そして、校長先生の話を聞いた後、各学年の代表が、校長先生から修了書をもらいます。修了書は、通知表に印刷されています。

 修了式では、生活指導の担当の先生からのお話もあります。今回、担当の先生は、「春休みのみなさんの一番大事な宿題は、元気でいることです。」とおっしゃっていました。

 続けて、「そのために、① 交通安全に気をつけること、② 知らない人について行かないこと。③ 危険なことはしないこと、です。」とおっしゃっていました。

 教室に戻った子どもたちは、とてもうれしそうです。

 理由は簡単です。今日でその学年が終わり、明日から少し長い休みが始まるからです。

 担任している子どもたちとは、今日でお別れです。

 1年間の担任を終えると、少し名残おしいです。子どもが本当に愛おしいです。

 もっとも子どもの中には、違う担任になってほしいと強く願っている子どももいると思います。

 自分では精一杯指導したつもりですが、不十分なところもたくさんあったように思います。

 私が今いる学校では、基本的には、できるだけ毎年担任を交代するという学校長の方針ですので、来年今の子どもたちを担任するということはありません。

 クラス替えを毎年する学校もあれば、2年毎にする学校もあります。小規模校では、クラス替えしたくてもそれぞれの学年が1クラスずつしかないので、卒業までずっと同じ学級のままという学校もあるみたいです。

 学級を続けて受け持つがどうかも学校により様々です。

 小規模校などでは、子ども同士の変化があまりないので、せめて担任だけは毎年変えるようにしている学校もあります。

新年度に向けて

 来年度、どの学年や学級を受け持つのかは楽しみです。

 できれば、来年度受け持つ学年を早く知りたいと思うのですが、今年は、転勤が多く、教務主任と新1年生と新6年生以外の発表は、4月になるそうです。

 令和5年(2023年)度の新学期の始まる4月1日は、土曜日です。新年度の始まりは4月3日からになります。

 その日に新学年の発表などがあると、本当にばたばたと忙しくなるだろうな、と思います。

 教材研究が間に合うかなと、今からとても心配です。

春休みの子ども

 私たち教職員の心配とは別に子どもたちは、明日から休みなのでうれしそうです。

 多くの子どもは学校が好きですが、当然、学校のない休みの日も大好きです。

 もっとも子どもの中には、休みの間もずっと学校に通う子どもがいます。

 学校の中に設定されている専用の子ども用の施設に通うためです。

 これはもともと、文部科学省と厚生労働省が共同で行なっている政策で、共働き家庭や片親家庭など、学校が終わっても家に保護者がいない子どものために、学校の空き教室を使って行なっている事業です。

 実際の運営の仕方や内容は、各自治体によって大きく違います。

 名称も自治体によって大きく違います。

 横浜市などは、「放課後キッズクラブ」というそうです。午後5時までは、無料で通うことができますが、5時からも利用する場合は、月額5千円がかかるみたいです。

 大阪市などは、「児童いきいき放課後事業」というそうです。こちらは、午後6時まで、無料で通うことができます。年間に必要なお金は、安全管理にかかる経費として年間1人500円が必要だそうです。 

 名古屋市などは、「トワイライトスクール」か「トワイライトルーム」があるそうです。スクールの方が、放課後から午後6時までしています。ルームの方は、放課後から午後5時までで、5時以降は別に費用がいるみたいです。

 このようなサービスは、本当に自治体によってさまざまです。

 どこに住むかによって、子どもが受けることのできるサービスは変わってきます。

 本当は、日本のどこに住んでいても手厚い保護があればいいと思うのですが、なかなかにはなっていないみたいです。

 医療費などの費用も、自治体によってさまざまです。

 兵庫県明石市などは、18歳までの子どもにかかる医療費は無料になっています。

 岸田文雄首相は、「異次元の少子化対策」という話をされていますが、どのような対策が発表されるのか、とても期待しています。

 子どもや保護者への手厚い政策だけでなく、教職員が午後5時の定時に普通に帰れるように、教職員の増員をしたり、残業代が他の職業のように普通に出るようにしたりしてほしいです。

 なかなかそんなうまい話にはならないのでしょうけれども、とても期待しています。

新任教員翼くんの日々の一覧表に進む内部リンク) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました