楽しむ② 絵本 休暇中の過ごし方(18)

楽しむ
つばさ
つばさ

絵本は楽しむのには、うってつけですよね。

 夏季休業中は、時間的なゆとりがあります。

 そこで、今回も、普段はしにくいことで、休業中に行うとよいと思われる事柄を書きます。

 今回は、「楽しむ② 絵本:休暇中の過ごし方(18)」です。

楽しむ② 絵本:休暇中の過ごし方(18)

🟠楽しむ:絵本を楽しむ

<絵本のよさ>

 教員の中には、読書が趣味という方も多いのではないでしょうか。

 教育書を読んだり、実用書を読んだりすることもとても有益です。

 ただ、今回読んでほしい本のジャンルは、「絵本」です。

 絵本のよさは、たくさんあります。

 1つめは、短い時間で簡単に読めることです。

 忙しい現代社会にとって、時間をいかにうまく使うかは、大切なことです。

 その点、絵本は、わずかな時間で、思いもよらないような素晴らしい世界に誘ってくれます。

 2つめは、絵の素晴らしさです。

 絵本には、必ず絵があります。いろいろなタッチの絵に触れると、心がわくわくしたり、心が落ちついたり、心が明るくなったり、時には、物悲しくなったり、しんみりしたりします。

 絵を見ているだけでも、楽しい時間を持つことができます。

 3つめは、絵本を読むことで、いろいろなことに気づくことです。

 絵本は、決して子どもだけも読み物ではありません。

 大人が読んでも、いろいろなことに気づかされます。

 生きること、老いること、楽しむこと、感じること、人となかよくすること、平和は尊く大切なこと、様々なことを考え、生きることのよさを感じることができます。

 4つめは、共に楽しめることです。

 家に子どもがいて、絵本を読みかせてあげると、一緒に楽しめることもできます。

 子どもが喜ぶと、こちらも嬉しくなります。

 1冊の絵本を通して、楽しい時間を共有できます。

 絵本を通して、子どもの感性やあなたを愛していますよというメッセージを届けることができます。

 このブログのイラストでお世話になっているスースさんは、Twitterで、子育ての様子をよく配信されています。最近2才になった娘さんを育てておられます。

 2022年8月4日には、次のような配信をされていました。

 昨夜は夫が図書館で借りてきた絵本10冊を読了。休みの間は、起きてまず絵本、お昼寝前に絵本、遊びの合間に絵本、寝る前に絵本、と絵本漬け

 絵本読むのは苦じゃないから私も助かる

 娘さん、最近は絵本指差しながらツッコミ入れておしゃべりするのがマイブームなようですw

 本当に、お子さんもご両親も絵本を通して楽しんでおられるのがよくわかります。

 ぜひ、実際のTwitterも読んでみてください。

スースさん配信の「ぺるこ@子育ち絵日記」に進む外部リンク

<お勧めの絵本:その1

 私は、子ども向けに「よみもの」というブログも配信しています。

 夏休みということで、「読書感想文の書き方」について配信しています。

「読書感想文の書き方」に進む外にあるリンク

 できたら実際の作文例もある方がわかりやすだろうと、絵本をもとに作文例を書くことにしました。

「読書感想文の例」に進む外にあるリンク

 Amazonで絵本を探しているときに、見つけたのが、画家であり、絵本作家の篠崎正喜さんの「おじいちゃんのバス停」です。

 なかなか素晴らしい本です。

Amasonの「おじいちゃんのバス停」のページに進む外部リンク

 ぜひ、多くの方に読んでほしい絵本の1冊です。

<大阪市図書館お薦めの絵本>

 大阪市図書館では、毎年「One Book One OSAKA」という絵本のアンケートをとっています。

 大阪市立図書館、大阪府立中央図書館、大阪商工信用金庫、大阪市内の学校、子育て支援施設などで投票を受付けて、毎年一番たくさん票を獲得して絵本を発表しています。

 8年前からの1位になった絵本を紹介します。

はらぺこあおむしエリック・カール/文・絵 もりひさし/訳 偕成社

ぐりとぐら中川李枝子・大村百合子/作 福音館

おまえうまそうだな宮西達也/文・絵 ポプラ社

100かいだてのいえいわいとしお/作 偕成社

へんしんトンネルあきやまただし/作 金の星社

ミッケ!ウォルター・ウィック/作 小学館

パンダ銭湯tupera tupera/作 絵本館

だるまさんがかがくいひろし/さく ブロンズ新社

 どの絵本も素晴らしい絵本です。

大阪市立図書館ワンブックワンオオサカに進む外部リンク

<お勧めの絵本:その2>

 私は、子どもの向けのブログを配信しています。

 そこでも、まだ絵ができていないので、未完成の状態ですが、絵本を配信しています。

「みくのふしぎなピアノ」に進む外部リンク

物語を書く指導(7)  みくのふしぎなピアノ(全文)に進む内部リンク

 こちらも、ぜひ読んでほしいです。

⭐️ ⭐️

楽しむことに関する他のページもあわせて見てください。

楽しむ① 趣味に進む内部リンク

楽しむ③ 児童文学に進む内部リンク

楽しむ④ 絵画に進む内部リンク

楽しむ⑤ 旅行・帰省に進む内部リンク

楽しむ⑥ 音楽に進む内部リンク

楽しむ⑦ 本を探すに進む内部リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました