検索する⑥ 文部科学省 休暇中の過ごし方(24)

検索する
つばさ
つばさ

文部科学省のホームページを見ることのよさを知りたいです。

 夏季休業中は、時間的なゆとりがあります。

 そこで、今回も、普段はしにくいことで、休業中に行うとよいと思われる事柄を書きます。

 今回は、「検索する⑥ 文部科学省:休暇中の過ごし方(24)」です。

検索する⑥ 文部科学省:休暇中の過ごし方(24)

🟠休暇中の過ごし方(24)検索する⑥ 文部科学省

<文部科学省とは?>

 文部科学省は、ホームページの子ども向けの文章の中で、次のように説明しています。

「文部科学省」は教育、科学技術・学術、スポーツ、文化の振興といった、とてもはば広い役割を担っています。どの仕事も国の基盤にかかわるものであり、資源の少ないわが国がこれからも世界の中で活躍していく上で、とても大切な仕事ばかりです。文部科学省は、国民が心も体も健康で、ゆたかな生活ができるよう、様々な法律や計画に基づき仕事をしています。

文部科学省 ホームページ

 最近、安倍元首相殺害や旧統一教会のニュースで有名になったのが、文部科学省の仕事の一部に「宗教に関する行政事務を適切に行うこと」(文部科学省設置法3条から一部を抜粋)があったことです。

 小学校の教員にとって最も大きい文部科学省の仕事は、教育の振興を担っていることです。

 教科書や授業の基準になっている「小学校学習指導要領」を作成しているのが文部科学省です。

 長きに渡り、多くの教員の悩みの種であった教員免許更新制度は、今年令和4年(2022年)7月にめでたく発展的に解消されることになりました。

 この教員免許更新制度を2009年(平成21年)4月から行うことにしたのは、文部科学省と政治家の方々です。

<文部科学省のホームページを見る>

 文部科学省の文章の多くは、各種法律を根拠に作られていますので、とても難解なものも多いです。

 しかし、日本の教育の基盤を担っているのが、文部科学省です。

 そこにある文章の多くは、教員にとってとても有益なものが多いです。

 文部科学省のホームページを開けますと、「教育」「科学技術・学術」「スポーツ」「文化」のバーが並んでいます。

 教員に関係のある「教育」を選ぶと、次のように、教育に関係する一覧があります。

 気になるところを自由に見て回るのがいいと思います。

 中には、法律的な言葉が並ぶ箇所もありますが、役に立つ箇所もあります。

 例えば、次のように、ホームページの中を進むと、「安全点検表の一例」が出てきました。

安全点検の一例

教育カテゴリー一覧>学校保健、学校安全、性犯罪・性暴力対策、食育>学校安全

>「学校安全資料『生きる力』をはぐくむ学校での安全教育」について>安全点検表の一例

 もし、学校で校務分掌の「安全教育」や「安全点検」の係になったときに、この文章の存在を知っているととても便利です。

 安全点検一覧表を作るときに参考にできます。

 このように、自分の校務分掌や関心のある事柄について読むと、参考になる資料はたくさん出てきます。

 時間があるこの時期、普段接することの少ない文部科学省の文章に触れるのも良い機会だと思います。

⭐️ ⭐️

 検索することに関する他のページもあわせて見てください。

検索する① 自校のHPに進む内部リンク

検索する② 近隣校のHPに進む内部リンク

検索する③ 中学校のHPに進む内部リンク

検索する④ 所属教育委員会に進む内部リンク

検索する⑤ 他県教育委員会に進む内部リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました