学校行事は、多くの子どもが好きな活動です。
学校の中には、教職員の中だけで使う特別な用語がたくさんあります。
今回は、そのような教育用語の中の「学校行事」について書きます。
学校行事
🟠学校行事
<学校行事とは?>
学校行事(がっこうぎょうじ)は、学校で使う特別な用語のひとつです。
学校行事とは、入学式、始業式、終業式、卒業式、運動会、遠足などのような大きな集団での活動のことです。
学校行事は、おおむね全校児童、もしくは、学年の児童、または、それに準ずるような集団を単位として行われます。
学校では、算数や国語などの教科の学習以外に、特別活動という時間が設定されています。
特別活動には、「①学級活動、②児童会活動、③クラブ活動、④学校行事」という4つの活動があります。
ここで書いたように、学校行事は、特別活動のひとつとして、とらえられています。
小学校学習指導要領には、「特別活動」の目標を、次のように書いています。
集団や社会の形成者としての見方・考え方を働かせ,様々な集団活動に自主的,実践的に取り組み,互いのよさや可能性を発揮しながら集団や自己の生活上の課題を解決することを通して,次のとおり資質・能力を育成することを目指す。
(1) 多様な他者と協働する様々な集団活動の意義や活動を行う上で必要となることについて理解し,行動の仕方を身に付けるようにする。
(2) 集団や自己の生活,人間関係の課題を見いだし,解決するために話し合い,合意形成を図ったり,意思決定したりすることができる ようにする。
(3) 自主的,実践的な集団活動を通して身に付けたことを生かして , 集団や社会における生活及び人間関係をよりよく形成するととも に,自己の生き方についての考えを深め,自己実現を図ろうとする態度を養う。
小学校学習指導要領
学校行事は、学校生活に秩序と変化を与えるものであり、集団への所属感や豊かな人間関係を育むものでもあります。
<学校行事の種類>
小学校学習指導要領には、学校行事として、次の5種類が記載されています。
- 儀式的行事
- 文化的行事
- 健康安全・体育的行事
- 遠足・集団宿泊的行事
- 勤労生産・奉仕的行事
それぞれの学校行事には、ねらいがありますので、「ねらい」と学校行事の具体的な種類について書いていきます。
<1.儀式的行事>
「儀式的行事」のねらいは、次の通りです。
学校生活に有意義な変化や折り目を付け,厳粛で清新な気分を味わ い,新しい生活の展開への動機付けとなるようにすること。
小学校学習指導要領
具体的な学校行事には、次のようなものがあります。
入学式、卒業式、始業式、終業式、修了式、児童朝会など
<2.文化的行事>
「文化的行事」のねらいは、次の通りです。
平素の学習活動の成果を発表し,自己の向上の意欲を一層高めたり,文化や芸術に親しんだりするようにすること。
小学校学習指導要領
具体的な学校行事には、次のようなものがあります。
学芸会、学習発表会、展覧会、作品展示会、音楽会、読書感想発表会、クラブ発表会、音楽鑑賞会、演劇鑑賞会、美術館見学会、地域の伝統文化等の鑑賞会など
ここに挙げた学校行事は、あくまで一例であり、学校の実態などに応じて、取捨選択して実施されています。
<3.健康安全・体育的行事>
「健康安全・体育的行事」のねらいは、次の通りです。
心身の健全な発達や健康の保持増進,事件や事故,災害等から身を守る安全な行動や規律ある集団行動の体得,運動に親しむ態度の育成,責任感や連帯感の涵養,体力の向上などに資するようにすること。
小学校学習指導要領
具体的な学校行事には、次のようなものがあります。
健康診断、給食集会、避難訓練、交通安全、運動会、球技大会など
<4.遠足・集団宿泊的行事>
「遠足・集団宿泊的行事」のねらいは、次の通りです。
自然の中での集団宿泊活動などの平素と異なる生活環境にあって,見聞を広め,自然や文化などに親しむとともに,よりよい人間関係を築くなどの集団生活の在り方や公衆道徳などについての体験を積むことができるようにすること。
小学校学習指導要領
具体的な学校行事には、次のようなものがあります。
遠足、修学旅行、野外活動、林間学習や自然教室などの集団宿泊活動など
ただ、夏季休業中に行われる林間学習などは、休暇中に行われるという理由で、学校行事として考えない学校もあります。
<5.勤労生産・奉仕的行事>
「勤労生産・奉仕的行事」のねらいは、次の通りです。
勤労の尊さや生産の喜びを体得するとともに,ボランティア活動などの社会奉仕の精神を養う体験が得られるようにすること。
小学校学習指導要領
具体的な学校行事には、次のようなものがあります。
飼育栽培活動、校内美化活動、地域社会の清掃活動、公共施設等の清掃活動、福祉施設との交流活動など
<よりよい学校行事にするために>
小学校において、学校行事はとても大きな比重のかかっている学習活動です。
日々の教科の授業の中では、十分活躍することができない子どもでも、運動会や遠足などでは楽しく生き生きと活動している姿はよく見られます。
どのような学校行事を選択しているかということから、それぞれの学校のよさを見出すこともできます。
⭐️ ⭐️
発問:教育用語①に進む(内部リンク)
板書:教育用語②に進む(内部リンク)
机間指導:教育用語③に進む(内部リンク)
教材:教育用語④に進む(内部リンク)
リライト教材:教育用語⑤に進む(内部リンク)
研究授業:教育用語⑥に進む(内部リンク)
オノマトペ:教育用語⑦に進む(内部リンク)
校務分掌:教育用語⑧に進む(内部リンク)
教育課程:教育用語⑨に進む(内部リンク)
週案:教育用語⑩に進む(内部リンク)
スタートカリキュラム:教育用語⑪に進む(内部リンク)
分かち書き:教育用語⑫に進む(内部リンク)
コメント